野生の王国
これは我舎では「のり菜」と呼ぶ。 通常は「陸菜」(おかな)とも呼ばれている植物だが、「のり菜」という名から分かるように、この葉を乾燥させて炙ると海苔の香りもするし天麩羅にしてもその香りがする。
昨年は一株植えてあったのだが、この春になるとその一株から落ちた種がバンバン発芽したらしく、昨年の場所の近くは一面「のり菜」だらけ・・・ 雑草すら生えてこれない。
ちなみに面積的には写真の二倍はある。 まぁ栄養的にも素晴らしいらしいので無下にはできないが、コイツラは成長すると1m以上にはなるのでこのままというわけにもいかない。
まぁしばらくは連日食卓に並べ、しかる後に整理しないといけないよなぁ・・・ まぁしばらくは「のり菜」の野生の王国は現状維持・・・だね。 雨で畑にもナカナカ行けないし!
« 驚くコトではないが・・・ | トップページ | 三輪舎の「夏祭り!」 »
「三輪舎農園」カテゴリの記事
- 三輪舎の「夏祭り!」(2015.07.14)
- 野生の王国(2015.07.06)
- 経過報告(2015.05.26)
- はじまり はじまりぃ~(2015.05.14)
- トマトのエンドレスサマー(2014.10.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1219254/60640387
この記事へのトラックバック一覧です: 野生の王国:
コメント